電話でのお問い合わせはTEL.092-692-7443
      平日13時〜21時受付 
〒811-2307 福岡県粕屋郡粕屋町原町2丁目6-1 グレイス松浦 1階

 
          ショウインの学習システムでは、まず「つまずく」その度に、
          自分が解ける問題まで戻ってわかるまで反復学習をします。
          問題が理解できるようにならないと先に進めないので,
          子どもたちも自分自身の成長を楽しみながら勉強していきます。
          学力の穴を埋めながら完全に自分のものにしていくことが
          できるので、部活動などで時間のなかなか作れないお子さん
          にもお勧めです。
          
          
          学習システムを用いることで以下のようなメリットがあります。
           ・あやふやな知識のまま進むことができないので、基礎ができていなければ強制的に基礎の部分に
            戻ってしまいます。積み重ねが大事な 算数・数学・英語 で特に重要なことです。
           ・答え合わせが瞬時に行られるので、答え合わせを待つ時間が無くなり、学習の効率化が図れます。
           ・何回間違っても怒られることはできません。自力できるまで何度も問題を出し続けてくれます。
            気を使ってわかる振りをする必要がありません。(わかる振りでは先に進めません)
             よって、個人個人のペースで着実に学力が積み上がります。
           ・学習記録が残るので、弱点の把握蓄積・積み上げてきた勉強の可視化が可能です。
          
先生から一方的に習うだけの受動学習(インプット学習)だけでは学力はつきません。
          鉛筆を握って読み書きしながら「ノート学習」でしっかりまとめた上で、どんどん演習を繰り返す
          能動学習(アウトプット学習)が実は最大の勉強の秘訣なのです。
          ショウイン式では、ノートの取り方から指導して参ります。
          
          
          
          
          
          パソコンと専用ノートを使って、フルに頭を使って勉強します。
           パソコンでインプット学習 ⇒ 自分で考えないと先に進みません。
           専用ノートに書く     ⇒人は書くことで覚えていきます。
                         実際に問題を解くことで、習ったことを自分のものにします。
          
          
学習単元をスモールステップに細分化し、徐々にレベルを上げる仕組みになっています。
          
          登山に例えますと、お子様を背負って頂上に到達してもお子様の足腰は鍛えられません。
          教師が汗をかいて登っても何の役にも立ちません。正しい自立学習を身につける唯一の方法は、
          お子様が汗をかきながら自らの足で一歩一歩登っていくことなのです。
          そのために、ショウイン式では
          一段一段が低いまっすぐな階段 = スモールステップに細分化された学習単元  
          を頂上まで取り付けました。
          この登りやすい階段を1人で登らせることで、お子様の自立学習能力が自然に身についていきます。
          
          学力の差は、頭の良し悪しでなく、時間の差 なのです。
          
          
          
          
          
          
          
 ショウインの学習システムは、ゲーミフィケーション(※)などの楽しく
ショウインの学習システムは、ゲーミフィケーション(※)などの楽しく
          学んで学力も上がるということをメインにしています。
          
          デジタル教育に関しては、2015年から小中学校でも塾のデジタル教科書指導が開始される為、早いうちからパソコンに慣れておいた方が、
          後々の学習で他のお子さんよりも差がつきます。
基礎学力を身につけると共に、学習に対する意欲を養う為、お子さんが
          「積極的に勉強に励むようになった」という声や生徒さんからも「わからなかった問題ができるようになったので楽しい」というお声が寄せられています。
※ゲーミフィケーションとは…ゲーム感覚で問題を解いていき、意欲を削ぐことなく学習に没頭することができることです。
こんな特徴があります。
            ・基礎〜応用まで 全体像を捉えたうえで理論的に必要な問題を配置し、スモールステップで学習できる。
            ・小学校、中学校 5科目すべて学習可能 (文部科学省指導要領準拠)
            ・無学年方式なので、復習・予習・先取り学習が自由にできます。
            ・豊富な動画と画像・音声機能
            ・計算問題のランダム出題機能
            ・時間制限機能、弱点バスターモードなどの機能搭載
          
          
          
          

          
          
           
 
          
          
          間違った問題はレベルごとにコンピューターが記憶し、
          弱点チェックボタンを押すことで弱点箇所を即時復
          習させます。
          正解を導きだせるまで先に進ませません。
          
          
          
ショウイン式の学習では、
          
           必ずノート学習を実施し、書く訓練を徹底させます。
           
          
          その為に自然と書きたくなるような専用ノートを準備しています。
          考えながら自分のノートを作ることで理解力と暗記力を育てていきます。
          
          プログラム学習ではありますが、実はペンだこができるくらい
          ノートをとっていくのです。
〒811-2307
        福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1 グレイス松浦 1階
        TEL.092-692-7443
        FAX.092-692-7443